お知らせ
ページ番号1002356 更新日 令和4年8月16日 印刷
防犯注意報
詐欺の電話に注意!!
最近、区内の高齢者方に息子を騙る不審な電話が多数かかってきています。
これはオレオレ詐欺の前兆となる電話です。
典型的な手口は、息子を騙る犯人から「風邪を引いて声がおかしい。携帯電話を落としてしまい番号が変わったので新しく登録し直して」等と電話がかかってきた後、再度電話があり、「既婚の女性を妊娠させてしまい、訴えられた。お金が必要なので助けて欲しい」等と言って金銭を要求してくるものです。
このような息子を騙る電話や、警察等の公的機関を騙り個人情報を聞き出そうする電話があれば、電話を切って家族や警察に相談してください。
特殊詐欺防犯チラシ
詐欺の電話に注意!!

使用方法は、このチラシに家族の名前と電話番号を記載した後、自宅の電話機周辺の通話をしながら確認できる場所にこのチラシを置いておきます。
息子さんや娘さんなどから「電話番号が変わった」等と連絡があれば、変わる前のチラシに記載している電話番号に直接かけ直して確認しましょう!!
不審な電話等があれば直ぐに福島警察署まで通報してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。