ここから本文です。

写真:福島警察署の外観

新着更新情報


令和5年全国地域安全運動

全国地域安全運動ポスター

令和5年全国地域安全運動を10月11日(水曜日)から10月20日(金曜日)まで実施します!

~みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり~

(1)子供と女性の犯罪被害防止

 子供の犯罪被害防止
 子供には5つの約束を守らせましょう!
 ★一人で遊ばない
 ★知らない人にはついて行かない
 ★遊ぶ時は「だれと・どこで・何時に帰る」を言ってから
 ★連れて行かれそうになったら大声で知らせる
 ★友だちが連れて行かれそうになったら、すぐに大人に知らせる

 女性の犯罪被害防止
 女性を狙ったわいせつ事案は夜間、道路や共同住宅において多く発生しています

 防犯ブザーは、いざという時すぐ使えるように携帯しましょう!

(2)特殊詐欺の被害防止

 ◎還付金詐欺の電話が多発!
 ATMで返金手続きはできません
 携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけたら、詐欺ではないか声を掛けましょう!

 ◎サポート詐欺に注意!
 パソコンのウインドウを閉じましょう
 それでも警告画面や警告音が消えなければ、ブラウザを終了させるかパソコンを再起動させましょう!

 防犯機能付電話機や留守番電話機能を活用し、知らない電話には出ないようにしましょう!

(3)自動車関連犯罪の被害防止

 ◇自動車盗・駐車中の車から車上ねらい・部品ねらいが多発しています
 駐車時はエンジンを切り、窓を閉め、車内に何も置かずにドアロック!
 ナンバープレートには「盗難防止ネジ」が効果的!

福島区民の平穏な生活をみんなで守りましょう。

全国地域安全運動にご協力よろしくお願いします。

犯罪認知件数(令和4年累計)

本年累計(※件数は暫定値)

ひったくり

路上強盗   

自動車関連犯罪

性犯罪

詐欺その他

2件

0件

23件

13件

39件

・性犯罪は、強制性交等罪、強制わいせつ、公然わいせつの合計
・自動車関連犯罪は、自動車盗、車上ねらい及び部品ねらいの合計 
 


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。