特殊詐欺注意報!
ページ番号1002862 更新日 令和4年11月25日 印刷
特殊詐欺が多発しています!
だまされへん そんなあなたが だまされる
「特殊詐欺」という犯罪、ご存知ですか?
最近、ちまたでよく耳にされるかと思います。
大阪府下では、特殊詐欺と呼ばれる犯罪が多発しています!
それでは、まず、特殊詐欺について、説明していきましょう。
特殊詐欺とは・・・?

特殊詐欺とは・・
電話やメール、その他の通信手段で、対面することなく言葉や文書でだまし、不正に調達した架空口座に振り込ませたり、様々な方法で現金などの財物をだましとるといった手口の詐欺のことで、その手口は、悪質で多種多様にわたります。
皆さんがよく耳にされる「オレオレ詐欺」などが、その手口の1つです。
もしかすると、今日、あなたの自宅にもそのような電話やメールが来るかも知れません。
騙されないためには、相手の手口を知り、慌てず、落ち着いて、対処することです。
ここでは、「特殊詐欺」の中でも、多発している手口についてご紹介していきます。
こんな電話がかかってきたり、メールが来れば、1人で悩まず、まず相談しましょう。
特殊詐欺発生認知件数
令和4年1月~令和4年10月末(速報値)
- 警察が認知した特殊詐欺の発生件数です。
※この数値は暫定値であるため、犯罪統計とは誤差が生じる場合があります。
特殊詐欺認知件数
令和4年1月~ 令和4年10月中 |
交野警察署 管 内 |
大阪府下 |
---|---|---|
特殊詐欺発生認知件数 |
22 件 |
1613 件 |
うち オレオレ詐欺 |
2 件 | 88 件 |
うち 預貯金詐欺 |
4 件 |
262 件 |
うち 架空請求詐欺 |
5 件 |
211 件 |
うち 還付金等詐欺 |
6 件 |
748 件 |
うち 融資保証金詐欺 |
0 件 |
11 件 |
うち キャッシュカード詐欺盗 | 4 件 | 288 件 |
うち ギャンブル |
1 件 |
3 件 |
うち その他の手口 | 0 件 |
0 件 |