安まちメール
ページ番号1001807 更新日 令和3年12月6日 印刷
安まちアプリとは?
特殊詐欺被害情報・子どもや女性に対する声かけ事案等の『犯罪発生情報』と『防犯対策情報』を、お届けする防犯アプリです。
「安まちアプリ」を活用して、安全・安心!
受信エリアを警察署別に選択でき、メールの受信時間も設定できます。
登録方法
2次元コードをカメラで読み取りアプリをダウンロードする
(1) カメラのバーコード読み取り機能やバーコードリーダーアプリで下記2次元コードを読み取り、アプリをダウンロードしてださい。
(2) 端末のホーム画面から、アプリのアイコンをタップ。
(3) アプリの説明に従って、各設定を入力してください。
(4) アプリを利用できます。
安まちアプリの内容
(1)安まちメールをアプリで受け取ることができます!
ひったくり情報、不審者情報等の犯罪等の発生情報や防犯対策情報等を、タイムリーにお届けします。
プッシュ通知する地区や情報種別を選択することができます。
(2)防犯マップを確認できます!
防犯マップで、地域の犯罪等を地図上で確認することができます。
(3)防犯パトロールで安全・安心まちづくり
個人やチームで、防犯パトロールに参加できます。
防犯パトロールで、大阪府内の自治体のマスコットキャラクターを取得できます。
(4)いざというときに、痴漢撃退・防犯ブザー機能
近くの人に危険を知らせることができます。
アプリから110番通報も行えます。
安まちメールのWEBページから登録する
検索サイトで、『大阪府警察 安まちメール』と検索するか、下記のリンクにアクセスして、左側の『利用者登録』ページの配信登録のメールアドレスを選択してください。