
https://www.youtube.com/watch?v=HROF09Mf_QM

【会計課】
落とし物の受け取り(受付時間内に事前電話連絡をお願いします)
【生活安全課】(10月2日から)
銃砲刀剣類・火薬類関係、風俗営業等関係
警備業・探偵業関係、質屋・個物・金属くず営業関係
インターネット異性紹介事業関係
【交通課】
運転免許更新(別途オンライン予約が必要です)・再交付・記載事項変更
車庫証明
<受付時間>
平日の午前9時から午後5時までの間(落とし物のお問い合わせは午前9時から午後5時45分)
※ 日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び年末年始
(12月29日から翌年1月3日までの日)は受付しておりません。
新着更新情報
- 9月21日(木曜日)
南交通安全だよりVol.11(飲酒運転はしない!させない!)
- 8月29日(火曜日)
「秋の全国交通安全運動」の実施について
- 8月29日(火曜日)
南交通安全だよりVol.10(自転車のルールを守ろう!)
特殊詐欺が発生しています
キャッシュカード手交型のオレオレ詐欺が急増!
キャッシュカード手交型の手口とは…
(1)百貨店等がたり
百貨店、電器量販店の店員をかたり
「あなたのクレジットカードが悪用されています」
等と電話をかけてきます。
その後、銀行行員等をかたり
「カードが悪用されない処理します。暗証番号を教えてください。担当者がカードを取りにいきます」
等と嘘を言って、キャッシュカードをだまし取る手口です!
(2)役所等がたり
区(市)役所職員をかたり
「保険料(医療費)の還付金があります。このカードでは入金できません。」
「変更手続をするので、カードの暗証番号を教えてください。担当者がカードを預かりに行きます」
等と嘘を言って、キャッシュカードをだまし取る手口です!
【被害に遭わないように】
・ 留守番電話を活用しましょう
・ 番号表示サービスを利用しましょう
・ 防犯機能付の電話機を使用しましょう
「キャッシュカードを預かる」「暗証番号を教えて」等の電話は、間違いなく詐欺犯人からの電話です!
皆さん、ご注意ください!
ぼったくり警報発令中!!
マッチングアプリを利用したぼったくり被害相談が増加!
現在ミナミの街では、マッチングアプリを通じて知り合った女性の甘い言葉に誘導され、ぼったくりの被害に遭ったという相談が増加傾向にあります。
手口として、女性におしゃれな飲食店へ案内され、
(1) 負けたらショットグラスを一気飲みするというゲームをさせられ
(2) 知らぬ間に女性は席を外し、連絡が取れなくなり
(3) 仕方なく会計すると、高額な料金を請求され、
(4) 料金の内訳を聞くと、「ショットグラスは飲み放題に入っていない」と説明される
というものになります。
料金システムをしっかり確認し、甘い言葉に惑わされないように注意してください。
詳しくはこちら ↓