特殊詐欺にご注意!
ページ番号1004588 印刷
- ストップ!ATMでの携帯電話
- 特殊詐欺未然防止に対する感謝状の贈呈
- 警察官を名乗るアポ電発生(防犯速報令和4年1月号)
- 市役所職員を騙った特殊詐欺被害発生
- 家族の絆で被害防止!
- 家族の絆で防ぐ、特殊詐欺被害防止
- 還付金詐欺が発生しました
- その電話、大丈夫??
- 還付金詐欺に注意!
- アポ電!多発!!
- 新型コロナワクチン接種に便乗した詐欺に注意!
- 不審電話に注意!
- 架空料金請求詐欺に注意
- 新型コロナウイルスのワクチン接種に便乗した詐欺に注意!
- 新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺に注意!
- 警察署へ来署を求める不審電話に注意(防犯速報 令和2年11月号)
- 還付金詐欺に気を付けて(防犯速報 令和2年11月号)
- 不審電話はすぐ切って!(防犯速報 令和2年10月号)
- 特殊詐欺被害に遭わないように(防犯速報 令和2年9月号)
- 利益誘導サイトにご注意‼(防犯速報 令和2年8月号)
- 架空料金請求NTTファイナンスを名乗る手口が多発(防犯速報 令和2年7月号)
- 「名義を貸して」は詐欺‼(防犯速報 令和2年6月号)
- コロナウイルス関連詐欺に注意してください(防犯速報 令和2年5月号)
- 定額給付金の給付を装った詐欺に注意(防犯速報 令和2年5月号)
- 架空料金請求詐欺
- キャッシュカードを要求する特殊詐欺増加中
- 新型コロナウイルスに便乗したフィッシングメールに注意!
- 特殊詐欺の新たな手口に注意
- 電話での還付金の案内はありません
- 川柳で特殊詐欺防止