令和元年5月13日「成田山不動尊で“詐欺除お守”の祈祷を行いました」

ページ番号1003015  更新日 令和2年6月25日 印刷 

令和元年5月13日「成田山大阪別院明王院(成田山不動尊)で“詐欺除お守”の祈祷を行いました」

令和元年5月13日、寝屋川市にある成田山不動尊において、“詐欺除お守”の祈祷を行いました

外観

 特殊詐欺の被害者数や被害総額は前年よりも減少傾向にあるものの、今年も寝屋川市民に対し、息子や娘を名乗った不審電話や、市役所や百貨店・家電量販店を名乗る不審電話が多数かかってきています。

 寝屋川市民の方が、特殊詐欺の被害に遭わないように、成田山不動尊の僧正の方が“詐欺除お守”に祈祷をしました。

祈祷1

お守

 成田山不動尊と寝屋川特設防犯協力会により「詐欺除お守」を作成していただきました。

 「詐欺除けお守」は5月27日16時から京阪香里園駅西側ロータリーにおいて高齢者の方を中心に無料配布させていただきます。

 京阪香里園駅西側ロータリーでの「特殊詐欺被害防止キャンペーン」には成田山不動尊の僧正の方にも参加いただき「詐欺除お守」を配布します。