寝屋川警察署の活動
ページ番号1001696 印刷
-
交通安全寝屋川市民のつどい 1
令和5年5月7日の朝、春の全国交通安全運動( 5月11日~20日 )のプレイベント「 交通安全寝屋川市民のつどい 」の開催に先駆け、署長室で「 一日警察署長 」と「 寝屋川交通安全サポーター 」の委嘱式が行われました。 -
交通安全寝屋川市民のつどい 2
5月7日午後1時から京阪寝屋川市駅南改札口東側コンコースにおいて「 交通安全寝屋川市民のつどい 」が開催されました。
大阪府立寝屋川高等学校書道部による「パフォーマンス書道 」と同校吹奏楽部による演奏が披露されました。 -
交通安全寝屋川市民のつどい 3
続いて、大阪府立寝屋川高等学校吹奏楽部による演奏が行われました。
吹奏楽部部長から1つ1つ楽器の紹介があり、それぞれの楽器が音色を奏でました。 - 交通安全寝屋川市民のつどい 4
- 交通安全寝屋川市民のつどい 5
- 交通安全寝屋川市民のつどい 6
- 高齢者交通安全リーダー研修会
- 令和4年12月5日「住吉神社・カタギ食品と協働した特殊詐欺被害防止キャンペーン」
- 特殊詐欺被害を未然に防止してくださった方々に感謝状を贈呈しました!
-
成田不動尊で令和4年全国地域安全運動出発式を実施しました!
成田不動尊で令和4年全国地域安全運動出発式を実施しました! - 特殊詐欺被害を未然に防止してくださった方に感謝状を贈呈しました!
- 令和4年 寝屋川交通安全大会
- 特殊詐欺被害を未然に防止してくださった方に感謝状を贈呈しました!
- 無差別殺傷事件発生時の対処訓練を実施しました!
- 合同パトロールを行いました!
- 特殊詐欺未然防止の感謝状贈呈式を行いました。
- ワクチン接種会場で特殊詐欺被害防止の広報を行っています
- ATMコーナーに特殊詐欺被害防止のアナウンス機器を取り付けました
- 令和3年春の全国地域安全運動を行いました
- 令和元年5月13日「成田山不動尊で“詐欺除お守”の祈祷を行いました」