冬物衣料配布を行いました
ページ番号1005721 更新日 令和5年5月31日 印刷
冬物衣料配布の実施
令和4年12月15日(木曜日)に萩之茶屋南公園(通称:三角公園)で『冬物衣料品等配布』を行いました。
このイベントは、あいりんクリーン推進協議会主催によるもので、昭和57年から開催され、あいりん地域内の労働者の方々に少しでも暖かく冬を過ごしていただくことを目的としています。
当日は、開始前から行列ができ、約300名の労働者の方々に衣料品等を配布することができました。
衣料品等については、全国の方々からあいりん地域の労働者のためにと、寄贈されたものです。
衣料品等を受け取った労働者の方からは、「皆さんのあたたかい善意と衣服をありがとうございます。」等の声がありました。
また今回から、衣料品と共に『労働者の詩集』も併せて配布しました。
『労働者の詩集』は、労働者等が詠んだユーモア溢れる俳句等を西成警察署で取りまとめた後、カレンダーを付ける等して編集したもので、労働者の方々が、趣味の一つとして詩を作るきっかけとなることを目的に始めました。
なお、俳句等の受付は、西成警察署防犯コーナーで受け付けております。
次回の『衣料品等配布』の開催は、当ホームページや地域に設置の掲示板等で掲載しますので、ご確認ください。