感謝状の贈呈
ページ番号1002624 更新日 令和5年5月2日 印刷
詐欺被害の未然防止に貢献していただいた「ローソン泉南新家店の店員さん」へ感謝状を贈呈しました

それを聞いて店員さんは、詐欺ではないかと思い、電子マネーの購入を中止させ、警察に通報し詐欺被害を未然に防止してくれました。
店員さんの「詐欺の被害に遭っているのではないか」という疑念から一歩踏み込んだ対応が詐欺の被害防止に繋がったことから、感謝状を贈呈させて頂きました。
詐欺被害の未然防止に貢献して頂いた「セブンイレブン泉南新家東店」に感謝状を贈呈しました

その後、警察に通報し、詐欺を未然に防いでくれました。
詐欺の未然防止にご協力いただき、ありがとうございました。
人命救助をしていただいた漁師さんへ感謝状を贈呈しました

その後、漁師さんは男性を漁港まで搬送し、救急隊に通報したことにより命が救われました。
漁師さんの、「旺盛な正義感と勇猛さ」が人命救助に大きく貢献したことから、感謝状を贈呈させていただきました。
詐欺被害の未然防止に貢献していただいた「ローソン自然田店の店員さん」へ感謝状を贈呈しました

それを聞いて店員さんは、詐欺ではないかと思い電子マネーの購入を中止させ、警察に通報し詐欺被害を未然に防止してくれました。
店員さんのお客様を思う気持ちが詐欺の被害防止に繋がったことから、感謝状を贈呈させて頂きました。
これからも、地域の絆による犯罪防止活動へのご協力よろしくお願いします。
詐欺被害の未然防止に貢献して頂いたコンビニ3店舗へ感謝状を贈呈しました

このような詐欺は、「サポート詐欺」と呼ばれる手口です。
積極的な声掛けが詐欺被害の未然防止につながりましたので、今後とも、不審な言動や行動をしている人を見かけられましたら、お声掛けと警察への通報をお願いします。
セブンイレブン泉南新家東店での詐欺被害防止は今回で2回目になります!!
このように、地域の皆様方が安全を守ってくださっていることに感謝です!!
詐欺被害の未然防止に貢献して頂いた「岬緑ヶ丘郵便局の局長さん」へ感謝状を贈呈しました

詐欺被害の未然防止に貢献して頂いた「セブンイレブン泉南新家東店の店長さん」に感謝状を贈呈しました

その後、警察に通報し、再度、支払いについてのメールを確認したところ、詐欺であることがわかり、詐欺を未然に防止してくれました。
店長さんの鋭い洞察力と責任感が詐欺の被害防止に繋がりました。
詐欺被害の未然防止に貢献して頂いた「ローソン自然田店の店員さん」へ感謝状を贈呈しました

その後、海外の通販サイトを確認したところ、サイトはすでに接続できない状態になっていたことから詐欺であることが分かり、被害を未然に防止してくれました。
警察だけでは防ぐことが難しい詐欺被害を、店員さんが勇気を出して声掛けをした結果、詐欺の被害防止に繋がりました。
詐欺被害の未然防止に貢献して頂いた「紀陽銀行泉南支店」に感謝状を贈呈しました

このことから、銀行員が詐欺の可能性が高いと判断し、すぐに上司に報告・警察に通報した後、現場に来た警察官と一緒に再度、投資取引先等を確認したところ、騙されて銀行のATMに来ていたことが判明し詐欺の未然防止をすることができました。
お客様の財産を守るという信念の賜物ですね!!
特殊詐欺被害の未然防止に貢献して頂いた「セコム株式会社」さんに感謝状を贈呈しました


皆様に「安全・安心」を届けたいという信念の賜物ですね!!