船舶課

ページ番号1002033  更新日 令和5年1月12日 印刷 

警察用船舶の操船や機関整備を行い、海上の治安維持活動や水難者の救助活動を行う、プロフェッショナルです。
平成27年4月1日から大阪水上警察署に警備艇「いこま」・「はやぶさ」・「さくらそう」が配置されました。

警備艇の写真1
警備艇「いこま」

警備艇の写真2
警備艇「はやぶさ」
警備艇の写真3
警備艇「さくらそう」

落水者救助訓練を実施

令和3年7月、大阪水上警察署浮き桟橋にて船舶活動中に落水事故が発生したことを想定し、救助訓練を実施しました。
署員一同が膨張式救命胴衣の使用方法を再確認した後、船上から落水した船舶職員を同乗者が装備品を活用し、安全かつ迅速に救助しました。
大阪水上警察署は大阪府警で唯一の水上警察署であるため、毎年このように船舶課職員指導のもと訓練を実施し、署員全員で救助方法を再確認しています。

 

訓練風景

訓練風景

訓練風景

訓練風景