侵入盗に関する防犯グッズ

ページ番号1002487  更新日 平成30年3月13日 印刷 

空き巣などの侵入窃盗犯罪を防止するためには、ワンドアツーロックが基本です。
ドアや窓には、2個以上の鍵を取り付けるようにしましょう。

補助錠

補助錠の写真1
掃き出し窓の下に取り付ける補助錠です。
両面テープなどで取り付けるタイプです。
補助錠の写真2
掃き出し窓のに取り付ける補助錠です。

補助錠の写真3
掃き出し窓の下に取り付ける補助錠です。
つまみを回すタイプで容易に取外すことができます。

防犯ドアブザー

防犯ドアブザーの写真
ドアノブに防犯ドアブザーをぶら下げ電源を入れておくと振動を感知してブザーがなります。

サムターン防止カバー

ドアに小さな穴をあけて特殊な棒を入れサムターン(つまみで鍵の開閉をする鍵)をあける手口である「サムターン回し」を防止するために、サムターンにかぶせるカバーです。
大きささえあえば容易に取り付けることができます。

サムターンカバーの写真1
設置前
サムターンカバーの写真2 この部分がサムターンです。
設置後