犯罪発生状況

ページ番号1000751  更新日 令和4年8月29日 印刷 

犯罪発生状況

犯罪注意報!!!!

特殊詐欺に注意!

  • ATMからで医療費や保険の返金手続きは絶対にできません。
  • レターパック・宅配便で送金を指示されたら、それは詐欺です。
  • 警察官を詐称して「あなたの口座が凍結される」などと電話をかけ被害者に出金させた預金を騙し取る手口が多発しています。  
  • 現金を受取りに行くと言われたら、すぐに110番!
  • 慌てず信用しないで相手を確認し警察に連絡!

自転車盗被害が止まらない!

  • 区内の集合住宅の駐輪場で多発しています。
  • 路上放置をやめて駐輪場を利用しましょう。
  • 盗難に遭いにくいシリンダー錠に交換しましょう。

女性・子どもを対象とした・わいせつ事案に注意!

  • 女性の夜間の一人歩きは要注意!
  • 防犯ブザーを携帯しよう!
  • 不審者発見時には迷わず110番通報!
イラスト:婦人警官
油断しないでね!

サイバー犯罪被害防止対策

大阪府警本部では、サイバー犯罪被害防止のための広報啓発チラシコーナーを新設しました。
詳細については、大阪府警本部ホームページまたはサイバー犯罪被害防止のための広報啓発チラシコーナーをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。